
福祉委員会の皆さんが来てくださいました。
最初は照れて話しずらそうでしたが
折り紙やカードゲームを一緒にするうちに
少しずつ話しがはずみました。
こういう時、やはり、女の子のほうが積極的ですね。
いつもありがとうございます。
ハーモニーさんは、聞いているだけではなくて
一緒に歌って動いて参加する系のだしものを披露してくださるので、入居者の皆さんも楽しまれています。
おさんかた、おめでとうございます。
午前中の準備作業は大変な暑さでした。今年は夕方五時から開始で、いくらか涼しくなり本当に良かったです。
まずは、中山道宿場太鼓保存会の皆さんの演奏からスタートしました。
何度聞いてもお腹に響きます。
屋台スタートです!
ちなみに館内はこんな感じの飾り付けです。
スタッフ・ボランティアの皆さん本当にお疲れさまでした。
この猛暑、酷暑のなか、野沢本町区の皆さん今年もありがとうございます。
昨年は見事な土砂降り豪雨で大変でした。
今年は少々暑すぎですが
皆さん楽しまれていました。
おめでとうございます!
七夕に合わせて
お茶会です。
予定にはなかったのですが、、、
笹の葉さらさら〜、と大合唱となりました。